憲法を生かし、くらし守る
4月26日投開票の姫路市議選で初当選をさせていただきました。 本日、議員総会が開かれます。公式には初出勤になります。 当選確定時の写真がありませんので当選証書受け取り時の写真をアップします。当選した3人です。 左から、3期目の森市議、5期目の谷川市議、私です。
今日は5回目で最後となる個人演説会でした。地元の垣内会館で開催しました。大勢来てくださって、うれしかったです。私の自己紹介と入党のこと、選挙戦で訴えていることを話ました。地方選挙ですが平和の問題が大きな争点になっていると街頭で訴えています。後で入江新県議から指摘を受けました。平和問題は国政問題のようですが、実は市会でも国政に関する誓願の審査では大いに市会議員の見識が問われますと、それも訴えないと駄目と指摘されました。
選挙戦始まっています。連日雨模様で街頭宣伝が大変です。室内での個人演説会が2回終わりました。私の入党の話をします。恥ずかしながら涙声になってしまいます。私の伯父が南方の島で悲惨な戦死を遂げた話、朝ドラマッサンの話もします。戦争立法ノーの審判を。神戸から古い知り合いが、先輩が連日応援に来てくれます。応援演説もいただきました。がんばります。皆さん私を押し上げてください。
日本共産党県議会議員候補者姫路市選挙区入江じろうを県議会に押し上げてください。、皆さん選挙にお出かけください。
4月9日は政党カーが網干に来ました。入江じろう日本共産党兵庫県議候補の政策宣伝にJR網干駅からスタートし姫路市西南部を駆けめぐりました。
今朝は7時から西芝電機門前からスタート。日本共産党入江じろう県会候補元気に宣伝しました。私の父親は西芝電機の一期生でした。父親を知っている従業員の方がおられて、お声を掛けていただきました。ありがたいことです。10時からみぞばた前、14時から網干市民センターで個人演説会。大勢お越しいただけたら嬉しいです。